新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
良く使うショートカットキー 「Tab」キーと「F10」キー
ショートカットキーを有効に使って操作効率を上げましょう。チョー基本的なコピペと検索については以下のページを見てください♪
今回は「Tab」キーと「F10」キー。まず「Tab」キー。
「Tab」キー ⇒ ダイアログで次のオプションに移動する
「Tab」+「Shift」キー ⇒ ダイアログで前のオプションに移動する
▼例えばこんな時。何処でもIDとパスワードを打ち込んでログインですよね。
この場合IDを打ち込んで、次に「Tab」キーを押すとカーソルがパスワードを打ち込む欄に移動します。打ち込む欄がズラズラ~とあっても「Tab」キーを押すと次へ次へとカーソルが移動するんで便利ですよぉ。前に戻りたい時は「Tab」+「Shift」キー 。
「F10」キー ⇒ 変換中の文字をローマ字にする
例えば google と入力したい場合、ひらがな入力のままでも
【G】【O】【O】【G】【L】【E】とキーボードを押してから「F10」を押すと google になります。
もう一度「F10」を押すと GOOGLE と大文字に
さらにもう一度「F10」を押すと Google と最初だけ大文字になります。
日本語から英単語に一発変換出来ない方はMIEの設定を変えれば出来ます。
(例えば「うぃんどうず」を「Windows」と言った具合に変換)詳しくは以下のページにて♪
ショートカットキーはそれこそ山ほどあって、全部覚えきるのには時間がかかると思いますし、へそくりオヤジなんかは覚えてもすぐ忘れる(笑)便利と思うものから順番に覚えていくと良いかもですね~♪
パソコンを使ってお小遣いを稼ごうとする場合、当然ですが素早く操作が出来ると良いですよね。チマチマ操作に時間がかかってしまうと、時給いくらやねんって話になってしまうし(笑)ショートカットキーを使って効率よく作業に取り掛かりましょう^^v
- この記事のトラックバックURL
- http://korn77.blog116.fc2.com/tb.php/269-068110d1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)